オンカジ | 日本最大級オンラインカジノ攻略・比較サイト

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

HOME SSPについて SSPってなに? SSP設置の背景と経緯 論文・学会発表等 SSPでできること サポート一覧 学生の学びの工夫・コツ 入学前プログラム 学びに役立つツール 使い方・申込方法 スタッフ紹介 NEWS 関連リンク English About SSP What SSP Offers Support Tools How to Use SSP Coordinators & Peer Supporters Related Links English 立命館大学 学生相談の総合案内 学生サポートルーム 障害学生支援室 SSP設置の背景と経緯 SSPってなに? SSP設置の背景と経緯 論文・学会発表等 包括的学習者支援体制の構築 立命館大学は、2009年から2010年にかけて、2020年に目指す学園ビジョンと中期計画の検討の中で、「包括的学習者支援」という学生支援の基本的な方針を定めました。これは、正課・課外の枠を前提とした従来の学生支援から、正課・課外の枠を超えて、学生の学びと成長を多面的にとらえて支援していくことを目指したものです。 この基本方針に基づき、従来から運営を行ってきた学生サポートルーム(1997年開設)、障害学生支援室(2006年開設)に加え、2011年には特別ニーズ学生支援室を開設し、精神・発達障害学生だけでなく、困り感のある学生に対しても広く支援を開始しました。 また、学生サポートルームの利用者数や障害学生支援室(2016年に障害者差別解消法の施行にあわせて、障害学生支援室と特別ニーズ学生支援室を統合)における支援学生数が増加し続けていた背景からも、全国から多様な学生が集まる本学において、学生の多様性を花開かせるための自立と成長のための支援の構築の必要性が高まっていきました。 学生からの要望に基づく、正課・課外を通じた自立と成長の支援プログラムの設置 2016年度に行われた学生と大学との協議の場である全学協議会において、「学生は正課と課外全ての学生生活を通じて、多様な他者との交流や主体的な活動の中で学び成長すること」を学生と大学の共通認識として、求められる学生支援について議論が行われました。本学では、約7割の学生が多様な課外自主活動を行い、世界や全国トップレベル等、高い水準で活動している団体も多く存在しています。このような実態を踏まえて、学生から、①正課と課外の両立に困難を抱えている学生への支援、②クラブ・サークル等の団体の組織運営やマネジメントへの支援の充実が求められました。 本学では、課外自主活動の中でも体育会クラブの活動については、「立命館スポーツ宣言」(2014年4月)や「学生アスリートの誓い」(同年2月)を制定し、スポーツを学生の成長の場とみなすとともに、学業とスポーツの両立に努めることを明確にしてきました。また、「学業ガイドライン」(公式戦・大会出場のための修得単位数基準)の制定や、「スポーツ能力/文化・芸術活動に優れた者の特別選抜入学試験」合格者への入学前・入学後支援等を通し、学生やクラブに対する指導・支援を行ってきました。 このような背景からその後の展開として、学生それぞれが個別の夢や課題を抱え、目標、能力、意欲も異なるという現状において、学生一人ひとりが自分に応じた目標を設定し、その到達に向けて一人ひとりに適したサポートを行う体制が求められていました。このため、2017年度より、学生「一人ひとり」が最大限の「成長」を遂げられるよう学びの主体として「自立」していくための学生支援としてStudent Success Program(SSP)を開設しました。 SSP設立・学生部の学生支援発展の経緯 1997年 学生サポートルーム開設(学生部) カウンセラー(臨床⼼理⼠)によるカウンセリング、グループワークを実施 2001年 旧学業ガイドライン制度の設置(体育会クラブ対象)(~2017年) 2006年 障害学生支援室開設(教学部) 主に⾝体の障害を持つ学⽣の正課授業における学習環境整備等の⽀援を実施 アカデミック・スキル修得支援の実施(~2016年) 課外自主活動に参加する学生の学業支援強化の要請の高まりを背景に、「スポーツ能力/文化・芸術活動に優れた者の特別選抜入学試験」の学生を対象に、入学前教育や入学後のアカデミック・スキル修得支援を実施 2009年 学園ビジョンR2020中期計画(~2010年) 「包括的学習者支援」を学生支援の基本的な方針として設定 2011年 特別ニーズ学生支援室開設(学生部)精神・発達での障害を持つ学⽣、その可能性がある学⽣を含む学⽣⽀援を実施 2014年 「立命館スポーツ宣言」・「学生アスリートの誓い」制定学業とスポーツの両立に努めることを明文化 2016年 学園ビジョンR2020後半期計画(~2020年) 重点的な基本課題の一つとして「『学びの立命館モデル』の構築~教育と学びの質転換~」を掲げ、「課題を設定し、主体的に学ぶ力の形成-学びの立命館モデルの具現化」、「Borderを超えてチャレンジする学生の育成及びその支援の充実」を目標に「正課外・課外自主活動の活性化」に取り組む (新)障害学生支援室開設(学生部) 障害者差別解消法の施行にあわせて、障害学生支援室と特別ニーズ学生支援室を統合 全学協議会(学生と大学との協議の場)にて、学生から「正課と課外の両立に困難を抱えている学生への支援」と「クラブ・サークル等の団体の組織運営やマネジメントへの支援」の充実の要求 2017年 Student Success Program (SSP)開設 学業ガイドライン制度の新たな運用開始(体育会クラブ、文化・芸術分野重点強化クラブ対象) 体育会クラブに加えて、文化・芸術分野重点クラブでもガイドラインの導入を開始 対象学生への支援方法としてSSPのアセスメント面談やセミナーの導入を開始 課外自主活動団体における第2期重点強化政策(~2020年)指定団体の見直しや育成する学生(団体)像の整理、正課・課外の両立を指定クラブに求める課題として確認 2018年 「立命館大学学生育成目標」制定正課・課外など学生生活全体を通じて、学生の育成を目指すことを明文化 HOME SSPについて SSP設置の背景と経緯 SSPについて SSPってなに? SSP設置の背景と経緯 論文・学会発表等 SSPでできること サポート一覧 学生の学びの工夫・コツ 入学前プログラム 学びに役立つツール 使い方・申込方法 スタッフ紹介 NEWS 関連リンク 学生相談の総合案内 学生サポートルーム 障害学生支援室 このページに関するご意見・お問い合わせは 立命館大学 学生オフィス ssp1★st.ritsumei.ac.jp(★を@に変えてください) 各キャンパスの学生オフィス 衣笠 学生オフィス 〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 研心館2階 衣笠学生オフィス TEL:075-465-8174 アクセスマップ BKC 学生オフィス 〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1 セントラルアーク1階 BKC学生オフィス TEL:077-561-3951 アクセスマップ OIC 学生オフィス 〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150 A棟南 AS事務室1階 OIC学生オフィス TEL:072-665-2130 アクセスマップ 個人情報の取り扱いについて サイトポリシー プライバシーポリシー サイトマップ ©Ritsumeikan Univ. All rights reserved. TOP

カジ旅スロット ブラックジャックサレンダー ラッキーニッキーの入金不要ボーナス40ドルのもらい方と注意点 アンダーシティvalorant
Copyright ©オンカジ | 日本最大級オンラインカジノ攻略・比較サイト The Paper All rights reserved.